当事務所にご依頼いただいた際には、着手金、報酬金、日当、実費が発生し、依頼者様にご負担いただきます。着手金、報酬金、日当、実費の具体的な金額につきましては、案件の性質、難易度等によって異なります。ご相談時に具体的なお見積りをさせていただき、報酬体系について十分にご理解いただいた上でのご契約となります。
ご依頼いただいた事件処理に着手するにあたって必要となる費用です。この着手金は、事件処理の結果如何に関わらず、事件処理に先立ってお支払いいただくものとなります。
ご依頼いただいた事件処理を終えた場合に、その成果に応じてお支払いいただく費用です。報酬金は、着手金とは別個に発生します。なお、上記成果とそれに対する報酬金の考え方については個々のケースによって異なりますので、ご依頼いただく前に成果の考え方につき個別具体的にご説明いたします。
ご依頼いただいた事件処理のために出張した場合の費用をいいます。なお、日当には交通費は含まれず、実費としてご負担いただきます。
事件処理にあたって必要となった書類取得費用、印紙代、切手代、交通費等の費用です。
当事務所にご依頼いただいた際には、報酬金、日当、実費が発生し、依頼者様にご負担いただきます。なお、交通事故の被害に遭われた依頼者様につきましては、着手金はいただきません。また、ご加入の自動車保険等に弁護士費用特約等が付帯している場合には、特約の範囲内で費用を設定させていただきますので、依頼者様のご負担はございません。
交通事故の依頼者様に関しましては、着手金はいただきません。
経済的利益 × 10% + 20万円 (別途消費税)
※案件の難易、性質(物件損害等)によっては、協議の上、タイムチャージによる報酬とさせていただくことがあります。
訴訟、調停、紛争処理センターに出廷等した場合、移動距離・時間に応じて、1日2万円から5万円までの日当が発生します。
事件処理にあたって書類取得費用、印紙代、切手代、交通費等、必要な費用が発生した場合、当該費用は依頼者様のご負担となります。
当事務所では、より正確かつ的確な回答をさせて頂くために、ご相談は予約制となっております。
まずは、お気軽にお電話か下記ご相談予約フォームにてお問い合わせいただき、ご相談内容とご希望の日時をお知らせください。
担当弁護士との日程調整のうえ、ご予約いたします。
なお、その際、簡単なご相談内容をお聞きして、ご相談日当日にご持参頂きたい資料等をお伝えすることもあります。
ご相談予約フォームにてお問い合わせいただいた方には、当事務所より電話またはメールにてご連絡いたします。
ご予約いただいた時間に当事務所にお越しいただき、場合によってはご持参いただいた資料をもとに担当弁護士との法律相談を行います。
当事務所の法律相談費用については、30分5000円(別途消費税)となっております。 なお、相続・遺言に関するご相談については、初回の相談料は無料とさせていただきます。
ご相談の際にその場で全てを説明いただくことは難しいと思いますので、事前にご相談に至るまでの経緯や当事者に関する情報などを整理して頂き、ご質問事項やご自身が望む解決をまとめていただきますと、ご相談がスムーズに進み、ご相談事項に対するより迅速なアドバイスが可能となります。
弁護士費用につきましては、ご依頼の目的を的確に把握したうえで、目的に応じた手法を選択し、ご相談にそった費用をお見積いたします。その上で、書面の作成、交渉、調停、訴訟、あるいは各種法的手続きなどをご依頼されるかどうかをご検討ください。
なお、お見積もりは無料となります。
ご相談結果・弁護士費用のお見積りをご検討いただいた結果、弁護士に事件処理をご依頼いただく場合には、正式に委任契約書の取り交わしをさせていただきます。
この場合、着手金および実費仮受金をお支払いいただきます。
TEL : 03-5942-5829
相談受付:平日10:00〜19:00
※土日祝日、夜間相談も可能な限り対応いたします。
ご相談は、ご予約制となっております。
ご予約は、24時間受付のご相談予約フォームまで